54.熊本へ行く 2004.05.05-08

 

 

あらすじ

今年のゴールデンウィークは、どこに行こうか?
奄美大島なーんて考えていたが、うやむやになってしまった。(某Rさんすんません)
高速道路の青森から鹿児島まで一気に走るという計画も、非常に疲れそうなので、中止

今年の私の休みは、5月3日−5月9日まで。一見長そうであるが、休日出勤の代休をつなげただけである。3連休+代休2日+土日 の内訳となる。

 

5月3日(月)憲法記念日
疲れが残っていて昼まで寝ていた。

5月4日(火)国民の休日
雨。これは、一週間前からわかっていた。休みの中央付近で天気が悪い。雨の中、出かける気力も無く、また、ゴロゴロする。


熊本、長崎、福岡のカプセルホテル、健康ランドの資料をチェックしておいた

 

 

 


 

 

5月5日(水)子供の日
さすがに休みがもったいないので、ちょっとでかけることにする。

 



しばらく下道で走っていたが・・。
面倒なので高速に乗る
高松ー松山 150キロぐらい 3000円ぐらいだ。
3000円ぐらいは、もってるでー!(笑)


天気よければすべてよし!
のーんびり行きます

 


伊予SAでメシ。マウスパッド?(下敷き?)をもらった。
このSAは、伊予鉄が運営している。中華料理、腕と質が落ちていた(涙)
当たり外れ激しいなぁ・・・。

 


伊予SAで下り、海岸線を走ります 地図

 

 




道の駅 ふたみ地図 で、揚げたてのじゃこ天を食べる
うまい!ビールが飲みたい!
なんでこんなにおいしいのかなぁ・・・

 


道端の無人販売所
悪い奴がいるんだね


佐田岬の先端、三崎からフェリーに乗ります
岡山ナンバーのFJRの人がいました。話はしていません。後ほどもう一度会います。
今回、多かったのが、ハーレー一族(国産アメリカンと見分けがつかんけど)
FJRとBMWが多かったような気がします。

 


九州上陸



ちょっと時間が余っているので、どうしたものか・・・
と、いうことで、とりあえず佐賀関の先端に向いました。

岬の先端に、天文台がありました。
まあ、ヒマなので覗いていくことに 地図

 


ロマンねぇ・・・ロマンって何だろう



ひまわりからのデーターを受信する装置がありました。
操作できます。ちょっと反応が遅い・・・

 


受付のオネエチャンが、今日は太陽、金星が見れますとのこと。
はぁ・・ってことで、見に行きました


天体望遠鏡


パソコンでチョイチョイ動かすと、巨大な装置が正確に?動くようです。
海の近くなので、良く故障するとのこと。お金かかるそうです。修理代は、言い値でしょうね(笑)
私が出て行くとすぐに天窓を閉じていました。

 


脇の小型望遠鏡で金星を見ました

 

 


太陽のプロミネンス
炎の高さが、地球の直径の3倍とか?
ロマンを感じていただけましたでしょうか?

 




ついでなんで、灯台へ
どこの灯台も、おんなじ雰囲気デス

 


ちょっと綺麗です。
灯台のウラ、柵の向こうでカップルがいちゃついていました。
人気の無いところに突然変なオッサンがやってきたら怖いやろうなぁ・・・
こっちはびっくりや!ちゃんとわからんようにコソコソやらんかい!


まあ、お約束ということで風景とバイクを撮影

 


凄くローカルな道。すぐそばに海。こういう道は、楽しい。

 

 


ヒマなんで、本屋さんで立ち読み。


今日の宿 ホテル豊の国  場所
健康ランドもあります
1680円+1000円
これに+1700円ぐらいで個室で眠れるそうです。


晩御飯。サバミソ煮込み定食。620円ぐらい。安い
ご飯がおいしかった。安いワリにおいしい!
九州は、もしかして、うまいものが多い?豊の国というぐらいだからなぁ・・・


今回、100円ショップで健康ランドセットを用意してきた。
折りたたみポーチ 150円 物を無くさないように
歯ブラシセット 
耳栓 2セット 絶対必需品
目隠し 絶対必需品
めがねケース
エアー式枕 使わなかった

今回、コレのおかげで、かなり熟睡できた。

 


 

 

 

5月6日(木曜日)  平日

さて、今日は、目的であるヤマナミハイウェイ&筋湯温泉だ!
あんまりやる気も無いので、テキトウに8時ごろ目が醒めて、出発


大分宇宙港 ではない。
毎回、気になる建築物だ。



県道11  九州横断道路です。

 


狭霧台から見た、由布岳  ここ

 


朝5-6時ぐらいに走ると気持ちいいですよ


旧道が残っている部分を走ってみた。

 


長者原手前
やっぱり何度走ってもいいですね
夢の如し

 


第2の目的である筋湯温泉へ。何回も来ている。駐車場はこの辺に何箇所かある  うたせ湯の場所
一時期、2-3年間、アチコチの温泉をまわっていた。 知っている中で、 ココが一番いい温泉だ。
筋湯温泉でもイロイロオフロがあり、私が気に入っているのは「うたせ湯」である

うたせ湯の裏に有った駐車場がなくなっていた。温泉街からチョイ離れたところに駐車場があるので、今回はそこに停める。
町に車を入れないのは、正解だ思う。

こういう静かな温泉に来るたびに、もっとバイクの音が静かだったらいいのにと思う。
くつろいでいる他人様に迷惑をかけず、スゥーッと立ち去りたいもんだ。



うたせ湯の裏の駐車場は、足湯と公衆トイレになっていた。


一応、撮影。
やっぱりよかったワ
また今度

 


なごんでいるの図。
目の前にお店があり、ラムネ、牛乳やら売っている。

 


マフラーはどうだ?バイクはどれがいい?
なんて考え事をしながら、阿蘇を走ります。
そうそう、取り締まりやってるから油断しないように! 交差点の脇で休憩していると、白バイさんがアグレッシブに立ち上がり加速していきました。

 


とりあえず、大観峯へ

生チチソフトクリーム  300円
ちょっと高い。量も多すぎて、腹いっぱいになってしまった。

 


ここは、私有地なんです

 


おべんとを持ってきてたべている家族連れが多かった。

 



さて、今回の目的の一つ。
妙に木が植えてあるじ・・・。この辺に違いない!

 


某H社?です
いちおう、WELCOMEって書いてましたが、中には入りませんでした(笑)

それだけ 。この近所にホンダのバイク練習所?があるみたいですね

 


時間が余っているので、仕方なく熊本城へ
見えているのは、本丸ではありません。

 


入り口 樹齢400年の木


500円

 


無料でオレンジ色の服を来た女性の案内人が案内してくれるようです。
案内人ならば、おいしいお店とか詳しいかもしれないなぁ・・

 


本丸


鉄砲を撃つための窓


廊下

 


コンセントが古い!

 


階段

 

 

何か作り始めてました。
皆さんの税金でお城が作られていますヨ(笑)



寄付をすると、名前を残せますよ

 


殿様?の枕


タオルかけ


顔アテ
ハーフヘルメットに、コレつけてたら怖いかも。


ビラ 
文字を見ると、時代を感じます。


砲弾


天守閣の頂上
何とかと煙は高いところが好き!



いたるところに寄付箱が置いてあります。
SFちっくな木


お城に飽きたので、健康ランドへ向います
熊本城近辺は、道がわかりにくい。
ココが立体交差になっていて、より一層走りにくくなってます。

 


今日のご飯


長崎ちゃんぽん、リンガーハット。一度たべてみたかった。
うーーーーむ。いまいち。
しかし、 安くて(400円程度)野菜たっぷりなのがいい。近所にあったら、通いそうだ。

 


今日の宿、城の湯 場所
1500円+1000円


結構、小さめです。
平日の為か、ガラガラ
漫画を読んで時間を潰して寝ました。
漫画ばっかり読んでいるような気がします

 

 


 

5月7日(金曜)

 

 


熊本市内を抜けていきます。


熊本では、一部の交差点で右折レーンが一番左にあるんです。
一本取られました。左折したいのに、右折しました

路面電車の関係だと思いますが・・・

 

 

今日は南から阿蘇を攻めます
そこに山があるから上る

 

 

山頂を目指します
阿蘇山の東。 仙酔峡 場所 
ちなみに、土日は山頂までは、シャトルバス運行のようす。
平日なので、コレ幸いと上りました。



つつじの木です。 満開は、もう少し先とか・・・・

 


ここまで来たら、火口を見ていかないとだめでしょう
往復1500円 

 


ケーブルカーを使わないで、徒歩でもいけるようです

 

 

 

 

 


歩いて帰れといわれたら、ちょっといやな感じです(笑)

 


登山客ばかりです

 


ここで清めます


ちょいと歩きます


火口だ!
中は全然見えません

向こう岸の西側だと良く見えたかな・・・
西側だと、山頂まで車で登れるようですし・・・
山登ってぐるっと回っていけるんですね。

あっちがが正解だったかも・・・(後でわかるが、こっちで正解だった)

 

 

 


山登りチームの皆さんは、山頂目指し、この細い道を歩いていきました。
ちょっと楽しそう・・・。
靴がダメなので、断念。
ああ、そう、ちなみに、来るなら早目がいいです。少し時間が経つと、駐車場は満タンに、ロープウェイは満席でした。

 


草千里ってところへ
車に乗った怪しいおじさんが一人。
ヤキイモ100円なので、購入


100円のは小さいよといわれたが・・・、100円で十分満腹。

 


草千里は、こういうところです


湖?水溜りまで歩いていけます。


一人旅の人
この風景に何を想うのか?
絵になるねぇ

 


この際だから西からも火口を見よう!
なんだか様子がおかしい。どうも、ガス規制で火口に上れないようだ。
火口見物、ガス規制があるので風向きに注意なんだろうね。
西から上ったのは、ある意味正解だったんだな。

 


阿蘇山を一周しよう

バイクのことをアーダーコーダ考える
道に止まっていた旧マジェ250の軽装のオッチャンが手を振ってきた。頭を下げて挨拶をする。
昔乗っていたので、懐かしい感じ。
250も高速巡航の必要が無ければ、GOODだと思う。



阿蘇の南、白川水源 場所 沢山看板があるのでわかりやすい

 


100円寄付 交通安全協会みたいに任意だから払わなくてもいい。
寄付したら、これくれます。


ここから水が沸いています
見たことが無い水草です
メダカもいました
お金入れるなって書いているのに、入れる奴がいる。とほほ・・・
日本人って、お金を投げ込むのが好きなんだね。なんでだろう?

しかし、しょせんカメラ、空気は伝わらんなぁ・・・
人間は、カメラより広角なんですね。人間と同じように映る広角モードってないんだろうか・・・


 


ほんの少し下流。
水が飲めます。途中のお店でペットボトル売ってます。結構いい値段
スーパーで水買った方が安いかもね(笑)
川の水なんて飲んだこと無いから、かなり怖い。
寄付受付のオネエチャンに「のめますか?」と聞いてから飲んでみました。
まあ、うまいといえばうまいのかな?
メダカのションベンの味かもね?(笑)

 


ネタ用にとった写真

 

 

 

まだ時間が有るので・・・
湧水トンネル公園  場所

 


一体なんだ?
ここもお金がいっぱい川に落ちている。とうぜん、入れるなとかいてます。
なんなんでしょうか?(笑)


終点。水神を祭ってある。



見えにくいけど・・・
水玉が止まったり、逆流したりしている風に見える噴水。

仕組みは、ある周期で水を噴出し、ある周期でライトを点滅させる
本当に水の玉が空中に停止しているように見える。なかなか、楽しい見世物だった。
一応、300円の価値アリかな・・・。

わざわざ、水をくみ出すためにトンネルを掘ったのではない。
電車を通す為にトンネルを掘ったところ、水がジャンジャンでてきて断念した。その名残らしい。
確かに、地図を見て見ると、断念したように終点の駅が出来ている。
南の高千穂へ通すつもりだったんだろう。
次回、このへんをウロウロしてみるのもおもしろそうだ。

 

 


ってことで、高岳、根子岳の間、日の尾峠を通過。 ココ
経験上、やばい感じがしたので、慎重に通過。

オフ車だったら楽しいかな?まあ、ビビッて走っている間は、大丈夫。

この林道を抜けたところ、国道の突き当たりで・・・
なんと、同じ船に乗っていた岡山のFJRのニイチャンとすれ違い目があった。
0.5秒「あいつ!」
ってかんじ

ただそれだけ。
うーむ、こういうのもあるんだ。

 


8万超えました。8万と聞くと罰金を連想するのは私だけ?

 

 

 

 

明礬温泉でプリンと温泉卵を食べた。それぞれ約200円 場所
温泉卵は・・・・100円ぐらいじゃないかなーって感じである(笑)
プリンは、美味
お茶もうまいし(コレ重要)、ちょっと座ってくつろげる。
一服にいいかも。
時間帯、休日には人でいっぱいだった記憶がある。

なぜか、サヌキウドンも始めていた。これは次回のお楽しみかな

 


リンガーハットで長崎皿ウドンを食べる
・・・・・・・がっくり。
やっぱり、どこでもこんな味なのね。個人的には、王将のほうがおいしい。
今度は、本場長崎にたべに行くことにしよう。

帰れないことも無かったが、豊の国健康ランドに泊まることにした
沢山漫画があり、深夜まで漫画を読む。
うーむ、何しに来ているんだろうか?


 

5月8日(土曜日)

 


来たときと同じ、国道94フェリーで四国へ向う 1520円

 


メロディーラインを100キロぐらいで快走していたパト。
追いつきそうになってちょっと離れていたら、ペースを上げ始めた。
90キロぐらいで流していたら、カモなんだろうな。
メロディーラインは、狩場なんで、気をつけましょう。

 

道の駅 ふたみ地図 
こんどはたこ焼き(350円)をたべる。
うまい・・・。道の駅ふたみのうまさの秘密はなんなんだ!
ネタがいいのか、それとも、地元のオバチャンパワーなのか!

今度から、じゃこてんとたこ焼きのセットだな。


 


今回のルート地図 

最後まで見た人、ヒマですね。(笑)

今回は、全く計画せず、テキトウに走ってしまった。
次回は、長崎皿うどんでも食べに行くとしよう。

 

私の個人的なものだと思うが、旅は5日ぐらいすると飽きてくるように思える。
非日常が日常になってしまい、全然おもしろくなくなってしまうのだ。めんどくさくなり、家に帰りたくなってくる(笑)
2-3泊が緊張感が保てて、ちょうどいいかもしれない。

あと、毎日毎日、見知らぬ場所で寝ると、疲れてくる。
長期間のツーリングの場合、ベースとなる宿泊地を決める、そこを拠点にアチコチ走り回るのがオススメだ。
寝床を確保している安心感で、旅に余裕が出てくる。

 

九州の阿蘇は、個人的に非常にオススメ
湯布院から阿蘇へのやまなみハィウェイルートは、ココよりいいところあったら教えてくれってぐらい最高である。
今回は、天気も良く、サイコーだった。
北海道は、確かにいいけど、広すぎるし、遠い(そこがまたいいのだけど)


関西圏からのオススメツアーとしては・・・

関西から夜出発のフェリーに乗る。
フェリーの中で、ビールを飲みながら地図を見て、計画を練る。

別府に早朝に着く
朝一のベストコンディションのベスト時間帯で、スカッと阿蘇とかグルグル走る
湯布院あたりに宿を取っておき、風呂にザブッと入って、今日も良かったなと、のんびりビールでも飲む。

翌朝、いい時間帯に阿蘇をグルグル走る。
とにかく、いい時間帯にベストコンディションでやまなみハイウェイを走ることだけがポイント。他はどうでもいい(笑)

最後は、午前中にお土産を購入し、別府を夕方出航する船に乗る。船の中で、ビールを飲む。
朝一大阪につき、昼には家に着く。家で半日ゴロゴロして仕事への英気を養う。
ってのが最高です。

高速は、あんまりオススメじゃないですね・・・
結局、一日移動でつぶれてしまい、オマケに疲れも残る。(疲れないバイクもありますけど、やっぱり疲れる)
高速を使うのと、フェリーとでは代金があまり変わらないんですよね・・・
何より、朝一番にベストコンディション走れるのがいいです。
まあ、このへんは、皆さんのお好みです

何度も関西ー九州をいろんなルートで楽しんで来た私の経験では、関西ー九州のフェリーがベストチョイスということです。

もどる

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送